三浦市医師会は、市民のみなさまが健康で充実した毎日が過ごせるよう、保健・医療・福祉・介護などの分野で様々な取り組みを行っております。
市民の皆様に医師会を身近に感じていただくと共に、医師会の活動に、より一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。
<マスクを寄付して頂きました>
新型コロナウイルス感染拡大でマスク等の衛生用品の供給不足が生じている中、三浦市社会福祉協議会様を通じて、三浦市民の皆さまよりマスク800枚を寄付していただきました。皆さまの温かいご支援に心から感謝を申し上げますとともに、ご寄付いただいたマスクは感染予防のために大切に使用させていただきます。
このたびは、誠にありがとうございました。
|
令和2年度 診療報酬改定情報 について
令和2年度診療報酬点数改定説明会(3/25)開催中止に伴う関係資料について
神奈川県医師会「診療報酬改定情報」に資料が掲載されておりますので、適宜、資料を閲覧くださいます様お願い申し上げます。
神奈川県医師会「診療報酬改定情報」はこちらからご確認ください。
お知らせ information
救急当番医院の一覧を更新致しました。
4月の救急当番医院はこちらからどうぞ
- 一般県民を対象とする救急・災害研修 終了いたしました
「コロナ禍の救急医療でみえた問題点と対処法」」
・日 時 :令和5年2月4日(土)15:00~16:00(会場14:30)
・会 場 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和4年度 在第2回宅医療ミーティング 終了いたしました
「認知症になっても安心して暮らせる社会を目指して
〜認知症への備えと環境づくりの視点から〜」
・日 時 :令和5年1月27日(金)19:00〜20:00
・会 場 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館14階 ラ・メール
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和4年度 三浦市医師会の在宅医療セミナー 終了いたしました
「脳卒中 病態と治療法、我々の心得」」
・日 時:令和4年11月18日(金)19:00〜20:00
・場 所:ホテルマホロバマインズ三浦 本館14階 ラ・メール
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和4年度 第2回三浦市在宅医療・介護多職種連携研修 終了いたしました
「独居高齢者の増加していく中で、いかに効率的に生活を見守っていくか?」
・日 時:令和4年9月16日(金)19:00〜20:00
・場 所:ホテルマホロバマインズ三浦 本館14階 ラ・メール
<新型コロナウイルス感染症の状況により、Web(Zoom)開催に変更の場合があります>
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和4年度 第1回三浦市在宅医療・介護多職種連携研修 終了いたしました
「訪問栄養指導のシステムと活動報告」
・日 時:令和4年8月26日(金)19:00〜20:00
・場 所:ホテルマホロバマインズ三浦 本館14階 ラ・メール Web(Zoom)開催
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和4年度 在宅医療ミーティング 終了いたしました
「バイタルリンクTMを用いた在宅医療における多職種連携の実例」
・日 時 :令和4年7月29日(金)19:00〜20:00
・開催方法:Zoom
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和3年度 第1回 三浦市 在宅医療・介護多職種 連携 研修
開催延期となりました 延期の日程は決まり次第ご案内いたします
「独居高齢者の増加していく中で、いかに効率的に生活を見守っていくか?」
・日 時 :令和4年1月21日(金)19:00~20:00(解散)
・場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 本会14階 ラ・メール
*詳細はこちらからどうぞ
-
令和3年度 第1回 在宅医療ミーティング 終了いたしました
「多職種連携情報共有システムについて 2」
メディカルケアステーション(MCS)
・日 時 :令和3年9月17 日(金)19:00~21:00
・開催方法:ZOOM
*詳細はこちらからどうぞ
-
令和3年度 第1回 在宅医療ミーティング 終了いたしました
「多職種連携情報共有システムについて」
・日 時 :令和3年8月20 日(金)19:00~21:00
・開催方法:ZOOM
*詳細はこちらからどうぞ
-
「新型コロナ対応下での災害対策と医療」 中止となります
一般県民を対象とする救急・災害研修
・令和3年2月6日(土)15:00〜16:00
・三浦市民交流センター
・定員26名(事前申込制) 参加無料
詳細はこちらからどうぞ
神奈川県民公開講座 中止となります
・日時:令和3年1月26日(火)13:00〜15:00(開場12:30)
・会場:三浦市合同庁舎4F 401、402号室
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和2年度 第2回 三浦市 在宅医療・介護多職種 連携 研修 終了いたしました
「地域の中で活かすリハビリテーション 〜医療と介護の連携・予防を進める〜」
*今回の研修は11/20 【その 1 】 と同一の内容です。
・日 時 :令和2年12月18日(金)19時00分 〜21時00分
・会 場 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和2年度 第1回 三浦市 在宅医療・介護多職種 連携 研修 終了いたしました
「地域の中で活かすリハビリテーション 〜医療と介護の連携・予防を進める〜」
・日 時 :令和2年11月20日(金)19時00分 〜21時00分
・会 場 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
*詳細はこちらからどうぞ
- 令和2年度 三浦市在宅医療ミーティング 終了いたしました
「 在宅医療のこころ〜三浦市立病院の地域での役割」
・日 時 :令和 2 年10月 23 日(金) 19時00分〜21時 00 分
・会 場 :ホテル マホロバマインズ三浦 別館10階 会議室
*詳細こちらからどうぞ
- 令和2年度 三浦市在宅医療ミーティング 終了いたしました
「 被災地から頂いた地域医療への気づき 」
・日 時 :令和 2 年9月 18 日(金) 19時00分〜21時 00 分
・会 場 :ホテル マホロバマインズ三浦 本館 13 階 会議室
- 令和元年度 第2回 三浦市在宅医療・介護多職種連携研修 終了いたしました
「地域在住高齢者の低栄養と栄養ケア」
〜介護予防から訪問栄養食事指導まで 〜
・日 時:令和2年2月14日(金)19時〜21時(解散)
・場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
- 令和元年度 第1回 三浦市在宅医療・介護多職種連携研修 終了いたしました
地域で「食べる」を支えるとは?
〜事例を通して「食べる意味・食べる支援の在り方」を考える〜
・日 時 令和2年1月24日(金)19時〜21時30分(解散)
・場 所 ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
- 予防接種や身近な感染症に関する神奈川県民公開講座 終了致しました
・日時 : 令和2年1月21日(火)13:00〜15:00(開場12:30)
・場所 : 市民交流センター(ベイシア三浦店2階)
- 第2回在宅医療ミーティング「あの世の上手なわたり方」終了いたしました
・ 日 時 :令和元年11月8日(金)19時〜21時
・ 場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 館14階 (ラ・メール) - 在宅医療ミーティング「三浦で医療に取り組んで〜これまでと、これから」終了致しました
・ 日 時 :令和元年9月20日(金)19時〜21時
・ 場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 13会議室
- 在宅医療セミナー「人生の最期をどう迎えるか〜平穏死のすすめ〜」終了しました
・ 日 時 :令和元年8月9日(金)19時〜21時
・ 場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館14階 (ラ・メール)
- 在宅医療セミナー「人生の最期をどう迎えるか〜平穏死のすすめ〜」終了しました
・ 日 時 :令和元年8月9日(金)19時〜21時
・ 場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館14階 (ラ・メール)
- ゴールデンウィーク中の診療体制について (4/17更新)
2019/4/27(土)〜5/6(月)の診療予定につきまして、上記をクリックしてご覧ください。
- 「生活習慣病(糖尿病)のある認知症状が進行する人の支援について」終了しました
〜ふれんどりーな関係を作るために〜
・ 日 時 :平成31年3月15日(金)19時〜21時30分(解散)
・ 場 所 :ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
- 「第1回三浦市在宅医療・介護多職種連携研修」 終了しました
・日 時 平成31年1月25日(金)19時〜21時30分(解散)
・場 所 ホテルマホロバマインズ三浦 本館13階 会議室
- 「神奈川県民公開講座」 終了しました
・平成31年1月22日(火)13:00〜 於:三浦市合同庁舎
<女性の感染症について> 塩崎産婦人科院長 塩ア 一正 先生
<小児の予防接種について> 三浦市立病院 小児科部長兼診療支援部長 五味渕 一 三 先生
<ピロリ菌検診について> 三浦市立病院 総病院長 小澤 幸 弘 先生
- 平成30年度第2回「在宅医療ミーティング」終了しました
-
平成30年度 予防接種の情報を更新致しました。
感染症の効果的な予防法の一つが予防接種です。積極的な接種をお勧めします。
-
平成29〜30年度の三浦市医師会役員及び職務分担を更新致しました。
-
ホームページをリニューアル致しました。2017年2月
市民のみなさまにより一層ご利用頂きやすいサイトを目指して、ホームページをリニューアルいたしました。